SSブログ

電動車両サポート [アイMiEV]

2014年型のアイミーブの中古を買い、通勤に使っています。短距離の通勤にはとても良いクルマであり、そのような”正しい”使い方をしている限り、自宅以外での充電は不要です。しかし、遠出をする場合には、どうしても出先での充電が必要となります。

そもそも遠出をするタイプの車ではないですが、公共の充電器では認証が必要になることが多いです。最近はNCSで認証する充電器が多いですが、三菱は「電動車両サポート」という専門のプログラムがあります。

アイミーブに乗るなら、入っておいた方が良いように思います。

「三菱 電動車両サポート」
http://ev-support.mitsubishi-motors.co.jp/


このプログラムは、要するに「充電カードをもらう」ということです。三菱の電動車両を持っていないと入会できない代わりに、NCSに比べて維持費が安くなっています。要するにメーカーによる自社ユーザーへの補助です。

「NCS 日本充電サービス」
https://www.nippon-juden.co.jp/

「三菱 電動車両サポート」
http://ev-support.mitsubishi-motors.co.jp/

電動車両サポートは日産のZESP2に非常に似ています。電動車両サポートもZESP2は両方ともNCSの充電器を使え、会員カードで認証および決済できます。それぞれ自分のメーカーのディーラーは料金が安く設定されています。

「ZESP2」 ニッサン
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/leaf/maintenance.html#ZESP2
ただ、個人的にはこの「ゼロエミッション」という名前に欺瞞を感じます。発電所ででているエミッションはいいのでしょうか。



ということで、アイミーブに乗っているなら、電動車両サポートにはいるかどうか、入るとしたらプレミアムかベーシックかということになります。

プレミアムには、年に一度のバッテリー容量測定サービスがあるとのことで、自分はプレミアムにしました。普通に測定したら1万円くらいかかるらしく、どちらにしてもたまには測定する必要があると思いますのでちょうどいいと思います。

プレミアムのほうが充電料金が少し安く、とくに高速道路や道の駅での急速充電が少し安く設定されています。ニッサンディーラーと三菱ディーラーでは値段は変わらず、良く使うであろう所に差がつけてあるようです。
まあ、普通に外で充電することが日常的にあるのであれば、プレミアムには500円分の充電料金が含まれているため、見かけよりは料金の差はないでしょう。

あとは、ロードサービスや優待サービスなどもありますが、まあおまけでしょう。



結論としては、三菱の電動車両を持っているなら、少なくともべーシックには入っていてもよいように思います。NCSの充電器は、認証カードなしでの充電はかなり面倒で、さらに超高く設定されています。
すくなくとも、NCSのカードを持つくらいなら、どう考えても電動車両サポートでしょう。

nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。