SSブログ

ヘリ訓練 24回目(R44 ClipperII) [ヘリコプター]

今回もヘリ訓練を行いました。近くのタワー空港に行き、帰ってからホーム空港でスティープアプローチ他の練習を行いました。

今回は電話でフライトプランをファイルし、FSCでオープン、電話でクローズを行いました。TCAへのコンタクトなど、すべて初めてのことばかりであり、ATCは混乱してミスだらけでした。

例によって危ないような大ミスはありませんが、うまくできなくて落ち込みます。CFIのフォローもあり問題はなかったのですが、さらなる練習が必要です。


機体はR44の固定フロート付きクリッパー2です。固定フロートですが、水上に降りない限りは速度が出ない以外はRaven2と操作は変わりません。

しかし、本日はほぼ初めて無線が2系統ある機体にのり、TCAとタワーと両方をモニターしているとうるさくて気が散って混乱しました。「なんで片方切らないのですか」といわれましたが、そこまで気が回らないのが実情です。

タワー空港では旅客機はいるわ、TCAでは写真撮影の172とすれ違うわ、いろいろイレギュラーなことがあり混乱の極みです。
21nmしか離れていないのに、フライトサービス、FSC、ATIS、TCA、タワーと周波数の変更が忙しいです。そして、ロビンソンは計器盤へ手が届きにくいので、周波数の変更だけでもそれなりに大変です。BENDIX/KINGの普通のRadioですが、GaminのGPS一体型みたいなやつにしてもらって、リストからの選択にしてほしいです。
無線をじっと見ると機体がぐらぐらするので、前を見ながら操作して、たまに設定をチェックというところが現実的なようです。計器盤がもう少し手前に欲しいです。

まあ、そもそもフライトプランの電話での通報だけでも緊張します。もちろん自分でしたことはないし、他人がしているのを見たことさえもないので、ネットを見たりや話を聞いて練習です。
といっても、実際には手元にある紙のフライトプランに全項目をあらかじめ記載してあるため、それを電話で読むだけです。
実際には、EOBTとETAを余裕をもって設定する以外は、ルートをどのように書くかというのが大部分のようです。
しかし、それでも緊張しました。ただ、大阪の情報官の方はとても親切でした。




あとはFSCやTCAなどもやや混乱しましたが、英語で話しましたが日本語でもよいようなのでまあ一応なんとかできました。ただ言い間違いはあり、話し方が冗長であるとCFIより注意されました。
やはり自衛隊と防災出身の方なので簡潔明瞭を重視されているようでした。まあ、当たり前でしょう。ただ、交信は簡潔にしすぎると冗長性がなくなるため、無線の条件が悪いときには逆に聞き取りにくくなる可能性があり、バランスの問題もあると感じました。

まあ、日本語での交信でもよいですが、自分は英語に抵抗がないですし、もともと日常生活程度の英語は問題なく話せます。アメリカでのフライトや、日本でも米軍の管制を通過する可能性を考えると英語に慣れておいた方が良いと思い、英語で話しました。


全体としてはいろいろ細かいミスをしており、1時間半の間ずっと注意され続けました。当然とおもいますし、注意してもらえるのはありがたい事です。ただ、年寄りなので全部を覚えておくのは不可能であり、復習します。

ということでGoproで復習しようとすると、音声が入っていませんでした。動画はばっちり録れていますが、ATCの音声がなければ今回の復習にはなりません。悲しいですが、まあ仕方ないです。




今回は寒かったので、ヒーターを入れました。地上気温が8度くらいでしたが2000ftで巡航なので、上では4度ほど気温が低かったはずです。
寒いのでヒーターを入れると熱風が吹き出してきましたが、なんだか足回りは寒いものの、体のあたりは熱い感じでした。
とりあえずヒーターの出力は十分のようでした。しかし、調整が今一つで寒いか熱いかどちらかでした。そして、ヒーターオンでわずかにオイルや排気のにおいがしました。ロビンソンのヒーターは排気管で空気を加熱しているため、排気管に穴があくとCOが混入する構造になっています。
排気のにおいはかなり気になりましたが、COディテクターは反応しなかったので問題ないのでしょう。




最近おもいますが、毎回の訓練でどれだけ上達したのかが全然わかりません。
大金をつぎ込んでおりすでに普通の車が買えるくらいは払っています。それでも技量が向上しているのかどうかが自分ではよくわからずちょっと悲しいですが、そんなこと言っても始まりません。座学を積み上げ、予習と復習をしてフライトに臨むのみです。

しかし、最近目標を見失いかけているため、なにか目標を立てるようにします。

現時点では「CFIが手を出さずにオートロ+パワーリカバリーをする」ということで・・・。
そして最終的な目標は、北海道までヘリで往復することです。あるいは沖縄往復でもよいです。

早くクリッパー2でなくRaven2 やRaven1が戻ってきてほしいです。とくにRaven1 がいいです。エンジンがかけやすいし。

個人で買うのは難しい(区分所有ならなんとか)ですが、R44 Raven1を買いたくなる今日この頃。
あるいはR44 AstroをオーバーホールついでにメーカーでHydroを付けてもらうとか・・。(ようするにRaven1ということです。)
nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。