SSブログ

Bell 505 "Jet-ranger X"  搭乗準備 [ヘリコプター]

最近は経済面であまりフライトしていませんが、引き続きですが勉強しています。

R44やR66の勉強も面白いのですが、新しい機体に乗ってみたいと思います。
AS350かベル206か、Bell505あるいはA109ですが、A109は双発なので自分の免許では乗れません。ただし、免許持ちの利点で、免許を持っているパイロットと一緒であれば機長には当然なれませんが普通に乗ることはできます。ただA109にはあまり興味わきません。

やはりベル206が一番始動時の音が良いので乗りたいのですが、なにぶん古い機体で日本ではあまり数がありません。
ある運航会社で乗る交渉をしてみましたが、断られてしまったのでベル505にしようと思います。

ベル505
bell505.jpg




ということで、まずはYoutubeで勉強です。始動やシステムの説明に関してはいくらでも動画があります。Southern Utah University(SUU) Aviationと雄飛航空が代表的だとおもいますが、雄飛航空の動画はとてつもなく参考になります。

しかし、雄飛航空は初期訓練をR44で行って、タービン限定変更をBell505でしているようです。タービンの免許を取るということだけならR66のほうが絶対に向いているような気もしますが、まあなにか理由があるのでしょう。



乗るとなればシステムと飛行規程に習熟する必要が当然あります。ということで、まずはマニュアルを手に入れて読みまくります。全部で1000ページくらいあるマニュアルや資料を毎日読み、システムを頭に叩き込みますが、こういうのは楽しくて全く苦になりませんね。

制限事項や緊急操作も勉強しますが、なにぶん現物を見たことがないため、イマイチ頭に入りにくいことは否めません。やはりこの手の学習は実機を見ながらやるのが効率的です。

そして、あたりまですがBell206と同じところも多数あります。一番違うのはエンジンで、なんとサフランのアリウスです。アリソン250ではないのです。また505は全機FADECで、エンジン始動もノブを回すだけです。

色々な意味で面白いのですが、505に乗ることに何の意味があるのかというと、特にありません。
乗りたいから乗るだけですね。
まあ、ピストン単発とタービン単発の免許があると、多くの機体には乗れるので便利なところです。



ということで引き続き学習します。
nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。