SSブログ

ガラホ導入 au 3G終了 2022年3月 [その他]

スマホは現代の必須情報機器であり、みな持っています。当然自分も持っており非常に活用しているため、もうスマホなしでの生活は考えにくいです。
しかし、通話機器(それが「電話」なのでしょうが)としては、ガラケーが好きなので以前からスマホとガラケーを両方使っていました。

スマホは信頼性が今一つであり、たまにわけのわからない動作をしたりします。そういう不具合がガラケーでは起こらず、信頼性を最も重視するという意味でガラケーが好きです。電池持ちもよく、キャリアを分ければバックアップにもなるかもしれません。
そろそろ2台持ちもやめてもよいかと思っていますが、まあもう少し続けます。

そして、2022年3月にauの3G電波が停止することがいよいよ迫ってきました。巻き取りの勧誘をずっと無視し続けており、お得なキャンペーンが実施されるのを待っていました。
このたび、G’Z one TypeXXへの機種変更がほぼタダでできるということであり、やっと機種変更しました。



なお、auの携帯電話を使用していますが契約期間は25年に達しています。いまさら誰も知らないIDOの時からです。アナログTACSから使用しています。

べつにauへのこだわりは全くないのですが、今後長期契約者への優遇があれば間違いなく対象になるため、一応契約を維持しました。

なお、これまでケータイは中古を買って使ってきました。新品などほとんど買ったことがありませんが、最後にauで買った新品ケータイはauのCA002という昔の機種です。

過去のG’z oneを使っているユーザーは、G'zOne TYPE-XX(KYY31)がほぼタダで購入できるということで、それにのりました。新品のケータイを10年ぶりくらいに買ったことになります。

しかし、さすがにKYY31は大きすぎて邪魔だったので、すぐ売り飛ばしてKYF37の中古を買って使っています。いままでつかっていた初代Gratinaと同じMicroUSB端子での充電ということで、端子を同じにするために昔のKYF37を購入しています。

名前は同じGratinaですが4G LTEのガラホです。使い勝手はほとんど3Gと変わりません。

こちらです。みためはクラシックなガラケーです。
KYF37.jpg




そして、契約はネットを切りました。VKプランSで、LTEも契約していません。ケイタイのEメールアドレスなど必要ないですし、Wifiで接続できれば問題ありません。
もちろん2年契約であり、これで基本料金は1000円を切ります。通話料金は高めですが問題ありません。

なお、オンラインの契約ではLTEを切ることができなかったので、仕方なくショップに行きました。非常に不親切です。まあ、こういう極端に安い契約はされたくないのでしょう。

一応auに残りましたが、特に残る意味はあまりないようにも思います。以前からですが、長期契約者に対しては冷たいですね。
nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。